はじめに
この記事では「RARITY COLLECTION QUARTERCENTURYEDITION」(通称レアコレ)に収録されている「無限泡影」の今後について考えていきたいと思います。また現在の相場、これからの動きがどうなるか価格推移を取り上げています。
今回はこちらのレアコレに収録されている「クォーターセンチュリーレア」(25thレア)「エクストラシークレットレア」と取り上げていきたいと思います。

このカードは2023年2月18日に発売された遊戯王OCG「RARITY COLLECTION QUARTERCENTURYEDITION」に収録されています。
そのパックに入っている無限泡影ですがレアリティが多く「クォーターセンチュリーレア」「エクストラシークレットレア」「シークレットレア」「コレクターズレア」「アルティメットレア」「ウルトラレア」と多くのレアリティがあります。
相場の変動
※フリマサイト(メルカリ)の売り切れている商品の値段を記載しています。傷あり表記のない商品の価格です。
通販サイトや店舗の買取価格とは若干の差が生じると思われます。
クォーターセンチュリーレア(25thレア)
日付 | 美品価格 | PSA10 |
---|---|---|
2023年2月18日(発売日) | 20,000円前後 | |
2月20日 | 26,000円前後 | |
2月25日 | 22,000円前後 | |
3月2日 | 19,000円前後 | |
3月25日 | 16,000円前後 | |
9月3日 | 11,000円前後 | 30,000円前後 |
エクストラシークレットレア
日付 | 美品価格 | PSA10 |
---|---|---|
2023年2月18日(発売日) | 2,000前後 | |
2月20日 | 3,000円前後 | |
2月25日 | 3,000円前後 | |
3月2日 | 2,000円前後 | |
3月25日 | 2,000円前後 |

今後の予想
今回取り上げた無限泡影の「クォーターセンチュリーレア」は発売日は20,000円前後でしたが、徐々に値上がりをしているイメージですね。20thは現在50,000円程なので今後も上昇してくように思います。
人気汎用カードの無限泡影なのでプレイヤー、コレクターともに人気があると言えるでしょう。

さいごに
今回取り上げた「無限泡影」は人気のあるトラップカードの一枚です。効果もさることながら個人的にはイラストもかっこよくて好きなカードの一枚です。25thのロゴの入っているクォーターセンチュリーレアは特別感があっていいですね。エクストラシークレットレアの斜めのは行った加工もかっこいいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ツイッターもやっているのでよければフォローお願いします。→Twitterアカウント



コメント