はじめに
今まではカードの保管方法を記事にしてきましたが、今回は未開封パックの保管方法を書いて行こうと思います。ポケカのパッケージはかっこいいものや可愛いものなど様々でパック自体も立派なコレクションになると思っています。
しかしそのまま置いておくと劣化が心配という方におすすめのグッズを紹介したいと思います。
フルプロテクトパックの紹介
今回紹介するフルプロテクトパックケースはフルプロテクトスリーブを出している「河島製作所」さんの商品です。簡単に言うとフルプロテクトスリーブのパックバージョンです。
サイズがLサイズとSサイズで展開しておりそれぞれパックの封入枚数(パックの厚み)で分けられます。
また、UVカット機能もついているので長期保管にも向いています。
フルプロテクトパックケースS | フルプロテクトパックケースL | |
---|---|---|
写真 | ||
値段(希望小売価格) | ¥616 | ¥616 |
商品収録枚数 | 2枚 | 2枚 |
収納可能パックサイズ | 幅70mm×高さ140mm×厚み2.5mm | 幅70mm×高さ140mm×厚み5.5mm |
製品外寸サイズ | 幅81mm×高さ150mm×厚み5.5mm | 幅81mm×高さ150mm×厚み8.5mm |
UVカット率 | 85%カット | 85%カット |
使用方法
次は実際にどのように使っているかを写真とともに説明していきます。
下の画像はフルプロテクトパックケースSの写真ですが、フルプロテクトパックケースLとの違いは収納パックのみなので使用方法に違いはありません。
初めて使う際は結構ケースが硬いので不安になるかと思いますが説明書の通りの場所に指をかけて開ければ大丈夫です。
収納の際は画像を参考にトレー部にパックを置いて上からカバー部を重ねる使い方になります。
実際にパック収納方法を写真で説明します。
フルプロテクトパックケースを開けた写真です。左がカバー部、右がトレー部です。
トレー部には上に凸部分があるのでそれを目印にするといいと思います。
トレー部に保管したいパックをセットします。
今回はミュウがパッケージになっている「ポケモンカード151」です。
カバー部にパックの端を挟まないようにしっかりと位置を決めてからカバー部を装着していきます。
「パチッ」と入る箇所が4箇所あるので順番にしっかりと閉じてあげましょう。
これで完了です。UVカット付きのプラスチックケースに入り保管には最適だと思います。
私はこの上からOPP袋(透明の袋)に入れて保管しています。
ポケカを集め始めてから買えているパックはすべて1パックは残してフルプロテクトパックケースに入れてコレクションしています。一部ですか並べるとこのようになります。
並ぶとなかなかにいい景色です。たまにパックを並べて鑑賞したりも行っています。
7枚入りくらいまでのパックならフルプロテクトパックケースSでいいですが、10枚入っているハイクラスパックはフルプロテクトパックケースLと使用しています。
さいごに
今回は未開封パックの保管方法について記事にしました。開封済みのカードだけでなくパックの保管も個人的にはおすすめです。それぞれのパックに思い出があるのでそれを振り返ることが出来ますし、パックのイラストは素敵なものが多いのでそれを見直すことが出来るという点でもおすすめです。
フルプロテクトパックケースは1枚300円ほどとやや高価と思いますが、そのまま保管していると折ってしまったり湿気、紫外線によるダメージを受けてしまうこともあるのでそこをカバーできるのはありがたいですね。
ツイッターもやっているのでよければフォローお願いします。→Twitterアカウント
コメント