はじめに
以前書いた記事でスリーブ、フルプロテクトスリーブの紹介をしてきましたが、今回はマグネットローダーの紹介をしていきたいと思います。スリーブやフルプロテクトスリーブよりも更に強固に大事なカードを守ってくれるグッズなので大切なカードの保護を検討している方はぜひ読んでいってください。
今回使用するウルトラプロのマグネットローダーはポケカと遊戯王に使用しています。主に高額なカードに使用していて、コレクションケースに飾っています。作りがとてもしっかりしているので安心感がありますね。
様々なメーカーからマグネットローダーは出ていますが、ウルトラプロのマグネットローダーはさらにUVカット機能もあるため私はこれをメインに使用しています。
スリーブ、フルプロテクトスリーブに関しては過去記事を参照してください。
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?ウルトラプロ マグネットローダーの概要
ウルトラプロ マグネットローダーの紹介です。
こちらの商品は海外のトレカ用品を取り扱っているウルトラプロ(Ultra Pro)という海外のメーカーで取り扱っています。マグネットローダーの他にもスクリューダウンやローダーなども取り扱っていますね。海外ではベースボールカードが人気で主にベースボールカード用の商品が多いですね。
その他にボールをそのまま飾っておけるボールケースも取り扱っています。さすがベースボール大国アメリカ!
カードのディスプレイにはマグネットローダーの他にスクリューダウンが主流でしたが、マグネットローダーが出てきてからは好みによって二分されている印象です。
スクリューダウンのネジで止めるガッチリとした安定感も良いですがマグネットローダーは設置の手軽さも魅力の一つではないかと感じています。特にディスプレイしている方で定期的に飾るカードを変えたい方なんかは毎回ネジを外してつけ直してっていうのは手間になって来ますよね。そのため手軽に交換できるマグネットローダーを選ぶポイントになってきますね。
このウルトラプロのマグネットローダーには「pt」というものがありこの数字はローダーの厚みになります。今回は35pt=1インチ(厚さ1mmのカードまで対応)を取り扱っていきます。
ポケカと遊戯王はこのサイズで収まりますがローダーの厚さの好みなどで違うサイズを使っても良いかもしれません。
35pt | |
---|---|
写真 | ![]() |
値段 | ¥300 |
商品収録枚数 | 1枚 |
UVカット機能 | あり |
収納方法 | マグネット方式 |
使用方法
続いては使用方法です。ポケカと遊戯王で収納方法が若干違います。
ポケモンカード
- KMC カードバリヤ100 パーフェクトサイズ
- ウルトラプロマグネットローダー35pt
の順番で入れています。インナースリーブを装着してもマグネットローダーにも入るのでこのような方法で入れています。
スリーブの紹介は以前の記事に載っているので是非参照してください。
遊戯王
- 1重スリーブ目 やまのんカードプロテクターインナーガードJr.
- 2重スリーブ目 answerトレカプロテクト(ソフトタイプ)
- ウルトラプロマグネットローダー35pt
の順番で入れています。
遊戯王はポケカよりカードサイズが小さいため2重スリーブにして入れています。1重スリーブでもいいのですがスペースがあるので中で動いてしまうので2重スリーブのほうがフィット感がありますね!
カードの入れ方
ウルトラプロマグネットローダーへの入れ方を画像付きで説明していきます。

本体

蓋
開くとこのような形になります。本体の方にはカードを入れる溝がありますのでこちらにセットしていきます。

スリーブを装着して置いてジャストサイズです。

蓋を装着すると上の画像のようなります。この時カードを挟まないように気を付けて装着しましょう。
クリア感も保たれつつカードを紫外線、湿気などから守ってくれます。

こちらは遊戯王カードです。先ほど記述しているように2重スリーブでジャストサイズとなっています。1重だと中で動く可能性があるのでこのように使用しています。

スタンドに立てるとこのような感じになります。フルプロテクトスリーブと比べても厚みがあるので高級感が出ますね。

コレクションケースに並べるとこのような感じに。初代のポケモン達に混ざるカイちゃん(笑)


収納ケースにも立てて入れることもできます。
厚さの比較ですが大体ウルトラプロマグネットローダー4枚に対してフルプロテクトスリーブが9枚で同じくらいの高さになります。
さいごに
今回の記事ではカードの保護におすすめなウルトラプロマグネットローダーについて書いてきました。
今まで紹介しているスリーブやフルプロテクトスリーブと比べると若干高めですが、お気入りのカードや高価なカードの保管にはとてもおすすめの品となっています。
ワンタッチでカードを入れ替えることも出来るのでその時の気分で入れるカードを変えるのもありですね、UVカット機能も付いているので長期保管にも向いていると思います。
何より気に入っているカードをきれいな状態で保管するにはおすすめの一品になっています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ツイッターもやっているのでよければフォローお願いします。→Twitterアカウント

コメント